全国十大赌博官网

图片
全国十大赌博官网?常磐短期大学ロゴ

法律行政学科ニュース【2019年~2016年】

2018年4月26日

県内自治体の第一線で活躍する職員を招いた自治体連携講座「自治体経営論」が始まりました

法律行政学科の吉田勉准教授の担当授業で、茨城県はじめ県内自治体(9自治体)の第一線で政策?事務遂行に当たっている多くの自治体職員14名を招き、様々な業務の内容、課題、展望等についてリレー講義をいただく自治体連携講座「自治体経営論」が、4月20日から始まりました。

多くの関係自治体の職員が様々なテーマで講義を行い、学生と意見交換することは、画期的なもので、本学学生が志望意向の強い自治体行政部門の現実の実務に即した形で自治体行政を学ぶことにより高い教育効果が期待されるものです。

初回は、水戸市行政改革課の深谷晃一さん。学生時代の恋愛から始まる自治体職員への道、そして職員としての気概、まちづくりへの想いなど、思う存分、話していただき、学生も大いに興味を持ち、質問、意見交換が積極的に行われました。

大学内外から関心が寄せられ、講義内容は4月24日付け茨城新聞で詳しく掲載されました。

自治体連携講座は、次の皆さんにより、14回開催されます。一般の方もお席がある限り聴講可能ですので、事前にご連絡いただければ幸いです。


■授業開催日:金曜日10:40~12:10、U棟101教室

■連絡先:吉田勉研究室 Tel:029-232-2982

■自治体連携講座「自治体経営論」全カリキュラム(開催日?テーマ?担当講師名)

  1. 4/20「自治体職員として仕事をする意味と意義」水戸市行政改革課?深谷晃一氏
  2. 4/27「行政における国?県?市町村の関係と役割 」茨城県市町村課?寺内伸江氏
  3. 5/11「茨城県の魅力度向上の取組みと今後の展開」茨城県営業戦略部?松崎達人氏
  4. 5/18「原子力産業とまちづくり」東海村産業政策課?松尾一臣氏
  5. 5/25「交通を変えれば,まちが変わる」水戸市交通政策課?須藤文彦氏
  6. 6/1「自治体