- 2015年6月10日
-
「第3回常陽ビジネスアワード」で経営学科の学生が入賞
経営学科4年の宮本夏妃さんが、「第3回常陽ビジネスアワード」で379点の応募作品の中から「J-カレッジ賞」に選ばれ、6月10日に水戸京成ホテルで表彰式が行われました。
「常陽ビジネスアワード」は、株式会社常陽銀行主催で地域に潜在する革新的?創造的な新事業プランを表彰し、新事業プランの実現?成長に向け、常陽銀行グループが全力でサポートを行うことにより、新産業?新市場の創出を促進することで、地域経済の復興?活性化へ貢献することを目的としています。
宮本さんが作成したプランは『女性活躍促進のための「“ユリの花”融資」とその支援?コンサルティング事業』。ゼミナールで進めた研究をもとにさらにアイデアを発展させて、民間の金融機関が取り扱う新しい金融商品とその支援事業を考案し、見事「J-カレッジ賞」を受賞しました。
受賞した宮本さんは、「このような賞をいただくことができ、非常に嬉しく思います。この受賞の背景にはゼミナールで取り組んだ研究活動が大きく関係しており、ゼミの仲間やご指導いただいた先生には非常に感謝しています。今回の活動から学んだことを生かし、今後も精進していきます。」と話しています。
表彰式の様子
経営学科4年の宮本 夏妃さん
懇親会の様子(常陽銀行 寺門一義頭取 と一緒に記念撮影)