第10巻 第1号 1992年10月
特集 | 《中井浩教授追悼号》 | |
---|---|---|
中井浩教授の御略歴および御業績 | ||
中井浩教授の逝去を悼む | 諸澤 英道 | |
コミュニケーションと科学技術 | 中井 浩 | |
知覚神経伝導信号処理のシュミレーション | 新井 康世 | |
両側選好順序のもとでの「1-1型」社会的マッチング 支援システムの機能 | 富山 慶典 | |
経営情報系学科における情報処理教育について | 藤中 恵 | |
主題分析法とその記述言語 | 坂本 徹朗 | |
繰り返し数が水準ごとに異なる一元配置と多元配置実験計画法について | 張 元宗 | |
書評 | 佐々木信夫著 「都市行政学研究」 | 桑原 英明 |
第10巻 第2号 1993年3月
論文 | 混合指数分布について | 青山博次郎 |
---|---|---|
社会における監査人の役割 -コーエン委員会報告書と期待ギャップに関わる考察を中心にして- |
福嶋 壽 | |
非行少年の出生年別にみた家庭裁判所体験(2) | 坂田 仁 | |
ヒューマン?エコロジーと社会福祉システム論I | 岡田 真 | |
ドイツにおける建築家の証明責任転換を中心として- | 日向野 毅 | |
日韓併合運動 -内田良平と対外硬派世論の動きを中心に- |
波多野 勝 | |
テクストとディスクール -マス?コミュニケーション研究における意義- |
藤田 真文 | |
モデル世界メタファにおける人間 -コンピュータ?インターフェースの設計‐ブレンダ?ローレルの研究を中心に- |
小柳和喜雄 | |
日本人留学生と外国人交換留学生の相談場面における期待 | 長井 進 | |
研究ノート | 意識の定義と人間科学 | 斎藤幸一郎 |
歴史叙述とレトリック | 森 弘一 |