「伊藤園 おーいお茶 俳句大賞」に入賞しました
本学の創作文化演習(二村博准教授担当)授業受講者と二村ゼミナール生が昨年2月、第三十一回「伊藤園 おーいお茶 俳句大賞」に応募したところ、5名の作品がみごと入賞しました。
応募総数195万4888句の中、入賞した作品は以下のとおり。
応募総数195万4888句の中、入賞した作品は以下のとおり。
■第三十一回「伊藤園 お~いお茶新俳句大賞」
佳作特別賞(3名) | 「アネモネに誓う想いよ青い空」 薗部和人/コミュニケーション学科4年 |
「夏の月どこに落とした免許証」 會澤岳留/心理学科3年 |
|
「怒号飛ぶ戻り鰹や那珂湊」 田代疾風/法律行政学科3年 |
|
佳作(2名) | 「お湯沸かし凍った窓を溶かす朝」 髙野愛優那/現代社会学科3年 |
「流れてく私の想い花筏」 丹野奈々江/総合政策学科3年 |
佳作特別賞の作品はおーいお茶のパッケージに掲載され、佳作の受賞者には主催者より掲載句集が贈られます。