「伊藤園 おーいお茶 俳句大賞」に入賞しました
本学の創作文化演習(二村博准教授担当)授業受講者と常磐俳句サークルメンバーが昨年2月、第三十二回「伊藤園 おーいお茶 俳句大賞」に応募したところ、4名の作品がみごと入賞しました。
応募総数205万7963句の中、入賞した作品は以下のとおり。
応募総数205万7963句の中、入賞した作品は以下のとおり。
■第三十二回 伊藤園 お~いお茶新俳句大賞
佳作特別賞(1名) | 「犬と足共存国家の置きごたつ 」 山口 真太朗/総合政策学科3年生 |
佳作(3名) | 「溶けてゆく鉄塔秋の夕映や」 志賀 優花梨/心理学科3年生 |
「満月が長い旅路の終わりにて」 伊藤 歩花/経営学科3年生 |
|
「神々の帰り道かな御神渡」 山本 樹/心理学科卒業生(応募当時4年生) |
佳作特別賞の作品はおーいお茶のパッケージに掲載され、佳作の受賞者には主催者より掲載句集が贈られます。