- 2017年9月14日
-
文堂ゼミナール3年生が日本政策金融公庫を訪問
9月14日に、文堂弘之ゼミナールに所属する3年生6名が、日本政策金融公庫水戸支店を訪問し、長時間労働の是正に関する学生提案についてのご意見をいただきました。
文堂弘之ゼミナールでは、金融?証券について研究しています。今年度は、最近とくに注目されている「長時間労働の是正」を研究テーマの1つと定め、金融の視点からこの問題の改善方法を研究しています。
この日は、これまでの研究成果として作り上げた独自の改善策の素案を発表したうえで、金融機関の立場からのご意見を頂戴しました。
文堂ゼミナールの3年生は、今回の訪問でいただいたご意見を参考にして、今後さらに研究を進める予定です。
研究成果を発表し日本政策金融公庫の方よりご意見を頂く文堂ゼミナール3年生(手前の6名)