全国十大赌博官网

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


総合政策学科ニュース

ホーム > 総合政策学科ニュース > 公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ:2024年度③

公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ:2024年度③


公務員に合格した先輩から、公務員を目指す後輩たちへ送る言葉。2024年度の第3回目は、城里町役場に合格した総合政策学科4年の関口夏菜美(せきぐち?かなみ)さんからのメッセージをお届けします。

関口 夏菜美さん

2025年3月 総合政策学部総合政策学科 卒業予定
茨城県城里町 事務(大学卒) 合格
茨城県/水戸桜ノ牧高等学校常北校 出身

1.公務員試験に向けてどんな準備をしたかを教えてください。

筆記試験対策では、大学で毎週開催される公務員試験模試に参加していました。毎回問題を解くことで自分の得意分野と苦手分野を把握したり、時間配分を決めることができたりなど、効率的に試験を進めるための対策ができました。面接対策では、ゼミナールの指導教授やキャリア支援センターにお願いして何度も面接練習を行い、どんな質問でも落ち着いて答えられるようにしました。

2.総合政策学科の学びが就職にどのように活かされましたか?

総合政策学科の学びから幅広い分野の知識を身につけることができ、演習科目やゼミナールでは実際に自治体へのフィールドワークや地域活動への参加を通して実践的な能力を身につけることができました。また、これらの経験から得たことや学んだこと、どのように活かしていきたいかをエントリーシートや面接などで述べると他の人にはない自分自身のアピールになると思います。

3.後輩たちに一言お願いします。

就職活動中は不安なことも多いと思いますが、一人で抱え込まずに家族や友達、先生やキャリア支援センターなどに相談しながら焦らず自分のペースで頑張ってください。応援しています。

●関連する記事