授業についてのアンケート調査
2023年度秋セメスター アンケート調査
2023年度 大学の授業についてのアンケート調査
標記の件について、下記のとおり2023年度秋セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
1.実施対象科目
次の1~5の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(学科等または各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間(第13~15週目の授業で実施)
2023年12月19日(火)~ 2024年1月22日(月)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケートはWeb上で回答する方式です。
- 学生には、学生ポータルサイト等を通じて、アンケートWebシステムのログイン画面のURLを配信します(2023年12月19日)。各学生は、パソコンやスマートフォンを用いて当該URLよりアンケートWebシステムにログイン後、履修科目一覧のなかから、回答する科目を選択し、回答します。(履修科目以外の授業科目は表示されません。)
- アンケートは、次のいずれかの方法により実施してください。できるだけ多くの学生に回答してもらうため、特に面接授業または遠隔授業(同時双方向型)を実施する場合においては、当該授業の運営に支障のない限り、授業時間内に実施することを基本とします。
【A.面接授業または遠隔授業(同時双方向型)を実施する場合】
?授業時間内にアンケートを実施する時間を設け、アンケートWebシステムのログイン画面のURLおよびQRコードを記載した「実施ガイド?学生用」を配付または提示のうえ、回答してもらう。
?面接授業において配付するため、F棟ラウンジの机上に当該曜日分の「実施ガイド?学生用」を(授業ごとに)用意します。また、遠隔授業において提示(共有)するため、各教員に「実施ガイド?学生用」の電子ファイルを配信します。
【B.遠隔授業(オンデマンド型)を実施する場合】
?学生にアンケートへの回答についてアナウンス(Moodle、Google Classroom、メールまたは口頭等による説明)したうえで、所定の期間内に回答してもらう。
?遠隔授業において提示するため、各教員に「実施ガイド?学生用」の電子ファイルを配信します。
上記A.およびB.の他、具体的な実施方法(アナウンス例文等を含む)は後日お知らせします。 - 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、FD委員会(事務局:教学運営企画課)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)まで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/教学運営企画課/教学係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 授業アンケートの集計結果は、2024年6月上旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.所定の期日、方法により実施することができない場合の対応(秋セメスター前半終了科目、冬季セッション開講科目等)
1)授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
- 学科等において所定の期日、方法により実施することができないことを把握している授業科目
学科等において学科等のFD委員等を通じて一括して提出することができます。 - 上記1以外の授業科目
各科目担当者が個別に提出することができます。
〔実施期間外における授業アンケート実施届の提出方法等について〕
所定の届書(「実施期間外における授業アンケート実施届」)を作成のうえ、2023年9月29日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課、e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
上記1に係わる上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目について、あらかじめ昨年度の実績を学科等に通知いたします。学科等において、左記の実績を参考に上記の届書を作成してください。
所定の届書(「実施期間外における授業アンケート実施届」)を作成のうえ、2023年9月29日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課、e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
上記1に係わる上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目について、あらかじめ昨年度の実績を学科等に通知いたします。学科等において、左記の実績を参考に上記の届書を作成してください。
2)実施困難な授業科目への対応
- 学科等において授業アンケートの実施が困難であると判断した授業科目
学科等において学科等のFD委員等を通じて一括して提出することができます。 - 各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した授業科目
上記1のほか、各科目担当者が個別に提出することができます。
〔理由書の提出方法等について〕
所定の理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2023年9月29日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課、e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
上記1に係わる実施困難な授業科目について、あらかじめ昨年度の実績を学科等に通知いたします。学科等において、左記の実績を参考に上記の理由書を作成してください。
なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
また、FD委員会において授業アンケートを実施しないことが認められた場合であっても、授業改善のために行っている学科等独自の「授業アンケート」の方法、内容および実施結果、ならびに(実施結果にもとづく)「授業に関する自己点検票」を作成し、FD委員会に提出していただく必要がありますのでご留意ください。
所定の理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2023年9月29日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課、e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
上記1に係わる実施困難な授業科目について、あらかじめ昨年度の実績を学科等に通知いたします。学科等において、左記の実績を参考に上記の理由書を作成してください。
なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
また、FD委員会において授業アンケートを実施しないことが認められた場合であっても、授業改善のために行っている学科等独自の「授業アンケート」の方法、内容および実施結果、ならびに(実施結果にもとづく)「授業に関する自己点検票」を作成し、FD委員会に提出していただく必要がありますのでご留意ください。
上記1)~2)の様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/教学運営企画課/教学係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。
5.授業アンケート集計結果の活用方法
1)「授業に関する自己点検票」の作成
2)集計結果の公開等
- アンケートの終了後に配付する授業アンケートの「集計結果」を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を作成し、電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/教学運営企画課/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)とともに学生が閲覧可能な形で公開します。(2024年度春セメスター中に公開予定)
【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2)集計結果の公開等
- 授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)は、すべての授業科目の帳票を印刷出力のうえ、情報メディアセンター(図書館)配架することにより、学生が閲覧可能な形で公開します。(2024年度春セメスター中に公開予定)
- 各学部?学科等における点検?評価や、組織的な授業改善への取組みのための基礎資料として、各学部長?学科長等に当該資料を提供します。
2023年度春セメスター アンケート調査
2023年度 大学の授業についてのアンケート調査
標記の件について、下記のとおり2023年度春セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
1.実施対象科目
次の1~5の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 通年科目(秋セメスターにおいて実施)
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(学科等または各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間(第13~15週目の授業で実施)
2023年7月10日(月)~ 7月28日(金)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケートはWeb上で回答する方式です。
- 学生ポータルサイト等を通じて、学生に、アンケートWebシステムのログイン画面のURLを配信します(2023年7月10日)。学生は、URLよりアンケートWebシステムにログイン後、履修科目一覧のなかから、回答する科目を選択し、回答します。(履修科目以外の授業科目は表示されません。)
- アンケートは、次のいずれかの方法により実施してください。
?授業時間内にアンケートを実施する時間を設け、回答してもらう。
?学生にアンケートへの回答についてアナウンス(Moodle、Google Classroom、メールまたは口頭等による説明)したうえで、所定の期間内に回答してもらう。
その他具体的な実施方法(アナウンス例文等を含む)は後日お知らせします。 - 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、FD委員会(事務局:教学運営企画課)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)まで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/教学運営企画課/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 授業アンケートの集計結果は、2023年10月上旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.所定の期日、方法により実施することができない場合の対応(春セメスター前半終了科目、夏季セッション開講科目等)
1)授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
- 学科等において所定の期日、方法により実施することができないことを把握している授業科目
学科等において学科等のFD委員等を通じて一括して提出することができます。 - 上記1以外の授業科目
各科目担当者が個別に提出することができます。
〔実施期間外における授業アンケート実施届の提出方法等について〕
所定の届書(「実施期間外における授業アンケート実施届」)を作成のうえ、2023年4月28日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
所定の届書(「実施期間外における授業アンケート実施届」)を作成のうえ、2023年4月28日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
上記1に係わる上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目について、あらかじめ昨年度の実績を学科等に通知いたします。学科等において、左記の実績を参考に上記の届書を作成してください。
2)実施困難な授業科目への対応
- 学科等において授業アンケートの実施が困難であると判断した授業科目
学科等において学科等のFD委員等を通じて一括して提出することができます。 - 各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した授業科目
上記1のほか、各科目担当者が個別に提出することができます。
〔理由書の提出方法等について〕
所定の理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2023年5月19日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
上記1に係わる実施困難な授業科目について、あらかじめ昨年度の実績を学科等に通知いたします。学科等において、左記の実績を参考に上記の理由書を作成してください。
所定の理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2023年5月19日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している授業科目の場合は、代表教員等が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
上記1に係わる実施困難な授業科目について、あらかじめ昨年度の実績を学科等に通知いたします。学科等において、左記の実績を参考に上記の理由書を作成してください。
なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
また、FD委員会において授業アンケートを実施しないことが認められた場合であっても、授業改善のために行っている学科等独自の「授業アンケート」の方法、内容および実施結果、ならびに(実施結果にもとづく)「授業に関する自己点検票」を作成し、FD委員会に提出していただく必要がありますのでご留意ください。
上記1)~2)の様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/教学運営企画課/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。
5.授業アンケート集計結果の活用方法
1)「授業に関する自己点検票」の作成
2)集計結果の公開等
- アンケートの終了後に配付する授業アンケートの「集計結果」を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を作成し、電子メールにより、FD委員会(事務局:教学運営企画課)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/教学運営企画課/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)とともに学生が閲覧可能な形で公開します。(2023年度秋セメスター中に公開予定)
【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2)集計結果の公開等
- 授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)は、すべての授業科目の帳票を印刷出力のうえ、情報メディアセンター(図書館)配架することにより、学生が閲覧可能な形で公開します。(2023年度秋セメスター中に公開予定)
- 各学部?学科等における点検?評価や、組織的な授業改善への取組みのための基礎資料として、各学部長?学科長等に当該資料を提供します。
2022年度秋セメスター アンケート調査
2022年度 大学の授業についてのアンケート調査
標記の件について、下記のとおり2022年度秋セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
1.実施対象科目
次の1~5の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間
2022年12月20日(火)~ 2023年1月23日(月)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケートはWeb上で回答する方式です。
- 学生ポータルサイト等を通じて、学生に、アンケートWebシステムのログイン画面のURLを配信します(2022年12月20日)。学生は、URLよりアンケートWebシステムにログイン後、履修科目一覧のなかから、回答する科目を選択し、回答します。(履修科目以外の授業科目は表示されません。)
- アンケートは、次のいずれかの方法により実施してください。
?授業時間内にアンケートを実施する時間を設け、回答してもらう。
?学生にアンケートへの回答についてアナウンス(Moodle、Google Classroom、メールまたは口頭等による説明)したうえで、所定の期間内に回答してもらう。
その他具体的な実施方法(アナウンス例文等を含む)は後日お知らせします。 - その他具体的な実施方法(アナウンス例文等を含む)は後日お知らせします。
- 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)まで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 授業アンケートの集計結果は、2023年6月上旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.実施困難な科目への対応
- 授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目(秋セメスター前半終了科目、冬季セッション開講科目等)については、アンケートWebシステムの設定等のため、届書(「実施期間外における授業アンケート実施届」)に必要事項を記入のうえ、2022年9月30日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。 - 実施困難な科目への対応
各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目については、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2022年10月7日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。複数の教員が担当している場合は、代表教員が提出してください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
上記1~2の様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。
5.授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
1)「授業に関する自己点検票」の作成
2)集計結果の公開等
- アンケートの終了後に配付する授業アンケートの「集計結果」を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を作成し、電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)とともに学生が閲覧可能な形で公開します。(2023年度春セメスター中に公開予定)
【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2)集計結果の公開等
- 授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)は、すべての授業科目の帳票を印刷出力のうえ、情報メディアセンター(図書館)配架することにより、学生が閲覧可能な形で公開します。(2023年度春セメスター中に公開予定)
- 各学部?学科等における点検?評価や、組織的な授業改善への取組みのための基礎資料として、各学部長?学科長等に当該資料を提供します。
2022年度春セメスター アンケート調査
2022年度 大学の授業についてのアンケート調査
標記の件について、下記のとおり2022年度春セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
1.実施対象科目
次の1~6の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 通年科目(秋セメスターにおいて実施)
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間
2022年7月8日(金)~ 2022年7月28日(木)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケートはWeb上で回答する方式です。
- 学生ポータルサイト等を通じて、学生に、アンケートWebシステムのログイン画面のURLを配信します(2022年7月8日)。学生は、URLよりアンケートWebシステムにログイン後、履修科目一覧のなかから、回答する科目を選択し、回答します。(履修科目以外の授業科目は表示されません)
- アンケートは、次のいずれかの方法により実施してください。
?授業時間内にアンケートを実施する時間を設け、回答してもらう。
?学生にアンケートへの回答についてアナウンス(Moodle、Google Classroom、メールまたは口頭等による説明)したうえで、所定の期間内に回答してもらう。
その他具体的な実施方法(アナウンス例文等を含む)は後日お知らせします。 - 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)まで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 授業アンケートの集計結果は、2022年10月上旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.実施困難な科目への対応
各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目については、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2022年5月20日(金)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。なお、複数の教員が担当している場合は、代表教員が提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
5.授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目(春セメスター前半終了科目、夏季セッション開講科目等)については、アンケートWebシステムの設定等のため、届書(「実施期間外における授業アンケート実施届」)に必要事項を記入のうえ、2022年4月28日(木)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。
6.授業アンケート集計結果の活用方法
1)「授業に関する自己点検票」の作成
2)集計結果の公開等
- アンケートの終了後に配付する授業アンケートの「集計結果」を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を作成し、電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または全国十大赌博官网公式ホームページ(/initiatives/fd/)からダウンロードしてください。 - 「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)とともに学生が閲覧可能な形で公開します。(2022年度秋セメスター中に公開予定)
【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2)集計結果の公開等
- 授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)は、すべての授業科目の帳票を印刷出力のうえ、情報メディアセンター(図書館)配架することにより、学生が閲覧可能な形で公開します。(2022年度秋セメスター中に公開予定)
- 各学部?学科等における点検?評価や、組織的な授業改善への取組みのための基礎資料として、各学部長?学科長等に当該資料を提供します。
2021年度秋セメスター アンケート調査
2021年度 大学の授業についてのアンケート調査
標記の件について、下記のとおり2021年度秋セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
1.実施対象科目
次の1)~5)の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間
2021年12月17日(金曜日)~ 2022年1月17日(月曜日)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケートはWeb上で回答する方式です。
- 学生ポータルサイト等を通じて、学生に、アンケートWebシステムのログイン画面のURLを配信します。(2021年12月17日)学生は、URLよりアンケートWebシステムにログイン後、履修科目一覧のなかから、回答する科目を選択し、回答します。(履修科目以外の授業科目は表示されません。)
- アンケートは、上記「2.実施期間」内に実施する授業において、次のいずれかの方法により実施してください。
?授業時間内にアンケートを実施する時間を設け、回答してもらう。
?学生にアンケートへの回答についてアナウンス(Moodle、Google Classroom、メールまたは口頭等による説明)したうえで、所定の期間内に回答してもらう。 - 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)まで提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
- 授業アンケートの集計結果は、2022年6月上旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.実施困難な科目への対応
各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目については、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2021年10月8日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。なお、複数の教員が担当している場合は、代表教員が提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
5.授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
2021年度春セメスターにおいては、上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目(春セメスター前半終了科目等)であっても、上記「2.実施期間」内にアンケートを実施することになります。
やむを得ぬ理由により、所定の期間内にアンケートを実施することができない場合は、上記「4.実施困難な科目への対応」と同様に、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2021年10月8日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
やむを得ぬ理由により、所定の期間内にアンケートを実施することができない場合は、上記「4.実施困難な科目への対応」と同様に、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2021年10月8日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
6.授業アンケート集計結果の活用方法
1)「授業に関する自己点検票」の作成
2)集計結果の公開等
- アンケートの終了後に配付する授業アンケートの「集計結果」を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を作成し、電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
- 「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)とともに学生が閲覧可能な形で公開します。(2022年度春セメスター中に公開予定)
【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2)集計結果の公開等
- 授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)は、すべての授業科目の帳票を印刷出力のうえ、情報メディアセンター(図書館)配架することにより、学生が閲覧可能な形で公開します。(2022年度春セメスター中に公開予定)
- 各学部?学科等における点検?評価や、組織的な授業改善への取組みのための基礎資料として、各学部長?学科長等に当該資料を提供します。
2021年度春セメスター アンケート調査
2021年度 大学の授業についてのアンケート調査
標記の件について、下記のとおり2021年度春セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
1.実施対象科目
次の1)~5)の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間(13~15回目の授業に相当)
2021年7月2日(金曜日)~ 2021年7月27日(火曜日)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケートはWeb上で回答する方式です。
- 学生ポータルサイト等を通じて、学生に、アンケートWebシステムのログイン画面のURLを配信します。(2021年7月2日)学生は、URLよりアンケートWebシステムにログイン後、履修科目一覧のなかから、回答する科目を選択し、回答します。(履修科目以外の授業科目は表示されません。)
- アンケートは、上記「2.実施期間」内に実施する授業において、次のいずれかの方法により実施してください。
?授業時間内にアンケートを実施する時間を設け、回答してもらう。
?学生にアンケートへの回答についてアナウンス(Moodle、Google Classroom、メールまたは口頭等による説明)したうえで、所定の期間内に回答してもらう。 - 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)まで提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
- 授業アンケートの集計結果は、2021年10月上旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.実施困難な科目への対応
各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目については、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2021年5月21日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。なお、複数の教員が担当している場合は、代表教員が提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
5.授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
2021年度春セメスターにおいては、上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目(春セメスター前半終了科目等)であっても、上記「2.実施期間」内にアンケートを実施することになります。
やむを得ぬ理由により、所定の期間内にアンケートを実施することができない場合は、上記「4.実施困難な科目への対応」と同様に、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2021年5月21日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
やむを得ぬ理由により、所定の期間内にアンケートを実施することができない場合は、上記「4.実施困難な科目への対応」と同様に、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2021年5月21日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
6.授業アンケート集計結果の活用方法
1)「授業に関する自己点検票」の作成
2)集計結果の公開等
- アンケートの終了後に配付する授業アンケートの「集計結果」を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を作成し、電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
- 「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果(※自由記述を除く)とともに学生が閲覧可能な形で公開します。(2021年度秋セメスター中に公開予定)
【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2)集計結果の公開等
- 授業アンケートの集計結果は、すべての帳票を印刷出力のうえ、情報メディアセンター(図書館)配架することにより、学生が閲覧可能な形で公開します。(2021年度秋セメスター中に公開予定)
- 各学部?学科等における点検?評価や、組織的な授業改善への取組みのための基礎資料として、各学部長?学科長等に当該資料を提供します。
2020年度 アンケート調査
2020年度 大学の授業についてのアンケート調査
標記の件について、下記のとおり2020年度秋セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
1.実施対象科目
次の1)~5)の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間
2020年12月25日(金曜日)~ 2021年1月18日(月曜日)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケートはWeb上で回答する方式です。
- 学生ポータルサイト等を通じて、学生に、アンケートWebシステムのログイン画面のURLを配信します。(2020年12月25日)学生は、URLよりアンケートWebシステムにログイン後、履修科目一覧のなかから、回答する科目を選択し、回答します。(履修科目以外の授業科目は表示されません。)
- アンケートは、上記「2.実施期間」内に実施する授業において、次のいずれかの方法により実施してください。
?授業時間内にアンケートを実施する時間を設け、回答してもらう。
?学生にアンケートへの回答についてアナウンス(Moodle、Google Classroom、メールまたは口頭等による説明)したうえで、所定の期間内に回答してもらう。
具体的な実施方法(アナウンス例文等を含む)は後日お知らせします。 - 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)まで提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
- 授業アンケートの集計結果は、2021年3月中旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.実施困難な科目への対応
各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目については、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2020年12月4日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。なお、オムニバス形式など複数の教員が担当している場合は、代表教員が提出してください。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
5.授業アンケート実施期間外にすべての授業が終了する授業科目への対応
2020年度秋セメスターにおいては、上記「2.実施期間」外にすべての授業が終了する授業科目(秋セメスター前半終了科目等)であっても、上記「2.実施期間」内にアンケートを実施することになります。
やむを得ぬ理由により、所定の期間内にアンケートを実施することができない場合は、上記「4.実施困難な科目への対応」と同様に、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2020年12月4日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
やむを得ぬ理由により、所定の期間内にアンケートを実施することができない場合は、上記「4.実施困難な科目への対応」と同様に、理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2020年12月4日(金曜日)までに電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
6.授業アンケート集計結果の活用方法
アンケートの終了後に配付する授業アンケートの「集計結果」を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を作成し、電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)または、全国十大赌博官网公式ホームページ(/about/fd/)からダウンロードしてください。
なお、「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
なお、「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
- 【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果とともに情報メディアセンター(図書館)において学生が閲覧可能な形で公開します。(2021年度春セメスター中に公開予定) - 【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2019年度 アンケート調査
2019年度 大学の授業についてのアンケート調査
下記のとおり2019年度秋セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施します。
なお、この度の授業アンケートは、2019年度秋セメスターを試行期間として、これまでの実施方法等を変更して実施します。
2020年度以降の実施方法等については、この度の結果等を踏まえて当委員会において検討のうえ、あらためてお知らせします。
なお、この度の授業アンケートは、2019年度秋セメスターを試行期間として、これまでの実施方法等を変更して実施します。
2020年度以降の実施方法等については、この度の結果等を踏まえて当委員会において検討のうえ、あらためてお知らせします。
1.実施対象科目
次の1~5の科目を除いた「全ての科目」を対象とします。
- ゼミナール、卒業論文
- 海外研修
- インターンシップ
- 履修人数(登録者数)が10名以下の科目
- 実施困難な科目
(実習?演習など、各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目)
2.実施期間
2019年12月18日(水曜日)~ 2020年1月24日(金曜日)
(※ただし、定期試験期間の1月22日(水曜日)および23日(木曜日)を除く。)
(※ただし、定期試験期間の1月22日(水曜日)および23日(木曜日)を除く。)
3.実施方法等
次の方法により実施します。
- アンケート用紙は、F棟ラウンジの机上に当該曜日分が用意されています。
- アンケートは、マークシート方式です。
- 上記「2.実施期間」に示す期間内に実施してください。詳細な実施方法は、授業アンケート用紙に同封した文書を確認してください。
- アンケートでは、「追加の質問文」を2つまで設定することが可能です(任意)。設定する場合は、アンケート実施時に、質問文と回答の選択肢を板書のうえ、学生に伝達してください。
- 回収したアンケートは、F棟ラウンジに提出してください。
なお、アンケートの回収および提出は、学生への配慮のため、教員と学生の代表者(任意に指定した学生)が一緒に行うことを原則とします。通常、F棟ラウンジは、学生入室禁止としていますが、アンケート提出時に限り、教員同伴のもとで学生が入室することを可能とします。 - 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、F棟ラウンジ設置の「アンケート実施に関する意見書」にご記入のうえ、F棟ラウンジまで提出してください。
- 授業アンケートの集計結果は、2020年3月中旬(予定)に科目担当者等に通知します。
4.実施困難な科目への対応
実習?演習など、各科目担当者が本アンケートに適さないと判断した科目については、添付の理由書(「授業アンケートを実施しない理由について」)を2019年10月4日(金曜日)までにF棟ラウンジに提出してください。なお、提出された理由書はFD委員会において内容を確認のうえ、必要に応じてアンケートの実施を求める場合があります。
5.「授業アンケート」集計結果の活用方法
アンケートの終了後に配付する授業アンケートの集計結果を確認のうえ、「授業に関する自己点検票」(各科目担当者)を電子メールにより、FD委員会(事務局:学事センター)(e-mail:tokiwafd@tokiwa.ac.jp)に提出してください。科目担当者が複数いる場合はそのうち1名が記載事項をとりまとめたうえで提出してください。様式は、「デスクネッツ」の「文書管理」(05各種様式集/学事センター/研究教育支援係/FD関係)からダウンロードしてください。
なお、「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
なお、「授業に関する自己点検票」に記載された内容は、次のとおり取り扱います。
- 【授業アンケートの集計結果に関する所見】
授業アンケートの集計結果とともに情報メディアセンター(図書館)において学生が閲覧可能な形で公開します。(2020年度春セメスター中に公開予定) - 【その他】(過去の授業アンケートの集計結果を踏まえて自身の授業を改善した事例)
FD委員会で内容を確認のうえ、顕著な成果がみられるなど特に参考とすべき改善事例については学内に公開する場合があります。
2018年度 アンケート調査
2018年度 大学の授業についてのアンケート調査
2013年度より実施されている全学基本科目群、キャリア教育科目群および2014年度より実施されているプロジェクト科目について、その成果と課題を全学的な見地から明らかにするとともに、各科目担当教員による授業の省察と改善の参考にしていただくため、下記のとおり2018年度全国十大赌博官网授業アンケートを実施いたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
1.実施対象科目(※秋セメスター開講科目のみ)
- 全学基本科目(学びの技法Ⅱ、統計の基礎、情報の処理Ⅱ)
- キャリア教育科目(キャリア形成と大学、キャリア演習Ⅰ)
- 特別企画科目(プロジェクト科目)
- 全科目(各科目担当教員が任意に選択する科目)
※担当教員1人あたり秋セメスター開講科目より2科目以内
2.授業アンケート実施希望科目(④各科目担当教員が任意に選択する科目)に係る調査期間
2018年9月21日(金曜日)~ 10月5日(金曜日)
3.実施期間
2018年12月17日(月曜日)~ 2019年1月21日(月曜日)
4.実施方法
次の方法により実施いたします。
- アンケートは、マークシート方式です。
- 実施期間内(13~15回目の授業時)に実施してください。詳細な実施方法は、授業アンケート用紙に同封した文書を確認してください。
- 今回のアンケートでは、「独自の質問文」を2つまで設定することが可能です(任意)。質問文はアンケート実施時、学生に質問文と回答の選択肢を板書でお知らせください。
- 回収したアンケートは、F棟ラウンジに提出してください。
なお、アンケートの回収および提出は、学生への配慮のため、教員と学生の代表者(任意に指定した学生)が一緒に行うことを原則とします。F棟ラウンジは、通常学生入室禁止となっていますが、提出の際は、教員同伴のもとで学生も入室が可能です。 - 成績評価確定後に集計結果を科目担当者に通知します。
5.備考
- 2018年度授業アンケートは秋セメスターのみ実施、2019年度は春セメスターのみ実施となります。次回、秋セメスター開講科目での授業アンケート実施は2020年度となりますので、ご注意ください。
- 別途、独自に授業アンケートの実施を希望される方のために、教員自主管理用の授業アンケートの様式を学事センター研究教育支援係HP(学内向け)にて公開しております。適宜ご利用ください。
- 次回のアンケート実施に向けてご意見等がございましたら、F棟ラウンジ設置の「アンケート実施に関する意見書」にご記入の上、F棟ラウンジまで提出してください。
2017年度 アンケート調査
2017年度 大学の授業についてのアンケート調査
2013年度より実施されている全学基本科目群、キャリア教育科目群および2014年度より実施されているプロジェクト科目について、その成果と課題を全学的な見地から明らかにするとともに、各科目担当教員による授業の省察と改善の参考にしていただくため、下記のとおり2017年度全国十大赌博官网授業アンケートを実施いたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
1.実施対象科目(※春セメスター開講科目のみ)
- 全学基本科目(学びの技法Ⅰ、統計の基礎、情報の処理Ⅰ)
- キャリア教育科目(キャリア演習Ⅰ)
- 特別企画科目(プロジェクト科目)
- 全科目(各科目担当教員が任意に選択する科目)
※担当教員1人あたり春セメスター開講科目より2科目以内
2.授業アンケート実施希望科目(④各科目担当教員が任意に選択する科目)に係る調査期間
2017年5月15日(月曜日)~ 5月26日(金曜日)
3.実施期間
2017年7月10日(月曜日)~ 7月21日(金曜日)
4.実施方法
次の方法により実施いたします。
- アンケートは、マークシート方式です。
- 実施期間内(13~14回目の授業時)に実施してください。詳細な実施方法は、授業アンケート用紙に同封した文書をご確認ください。
- 今回のアンケートでは、「独自の質問文」を2つまで設定することが可能です(任意)。質問文はアンケート実施時、学生に質問文と回答の選択肢を板書でお知らせください。
- 回収したアンケートは、F棟ラウンジにご提出ください。
なお、アンケートの回収および提出は、学生への配慮のため、教員と学生の代表者(任意に指定した学生)が一緒に行うことを原則とします。F棟ラウンジは、通常学生入室禁止となっていますが、提出の際は、教員同伴のもとで学生も入室が可能です。 - 成績評価確定後に集計結果を科目担当者に通知いたします。
5.備考
- 2017年度授業アンケートは春セメスターのみ実施、2018年度は秋セメスターのみ実施となります。次回、春セメスター開講科目での授業アンケート実施は2019年度となりますので、ご注意ください。
- 別途、独自に授業アンケートの実施を希望される方のために、教員自主管理用の授業アンケートの様式を学事センター研究教育支援係HP(学内向け)にて公開しております。適宜ご利用ください。
- 次回のアンケート実施に向けて、ご意見等がございましたら、F棟ラウンジ設置の「アンケート実施に関する意見書」にご記入の上、F棟ラウンジまでご提出ください。
2016年度 アンケート調査
2016年度 大学の授業についてのアンケート調査
2013年度より実施されている全学基本科目群、キャリア教育科目群および2014年度より実施されているプロジェクト科目について、その成果と課題を全学的な見地から明らかにするとともに、各科目担当教員による授業の省察と改善の参考にしていただくため、下記のとおり2016年度全国十大赌博官网授業アンケートを実施いたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
1.実施対象科目(※秋セメスター開講科目のみ)
- 全学基本科目(学びの技法Ⅱ、統計の基礎、情報の処理Ⅱ)
- キャリア教育科目(キャリア形成と大学)
- 特別企画科目(プロジェクトA)
- 全科目(各科目担当教員が任意に選択する科目)
※担当教員1人あたり秋セメスター開講科目より2科目以内
2.授業アンケート実施希望科目(④各科目担当教員が任意に選択する科目)に係る調査期間
2016年9月21日(水曜日)~ 10月14日(金曜日)
3.実施期間
2016年12月19日(月曜日)~ 2017年1月12日(木曜日)
4.実施方法
次の方法により実施いたします。
- アンケートは、マークシート方式です。
- 実施期間内(13~14回目の授業時)に実施してください。詳細な実施方法は、授業アンケート用紙に同封した文書をご確認ください。
- 今回のアンケートでは、「独自の質問文」を2つまで設定することが可能です(任意)。質問文はアンケート実施時、学生に質問文と回答の選択肢を板書でお知らせください。
- 回収したアンケートは、F棟ラウンジにご提出ください。
なお、アンケートの回収および提出は、学生への配慮のため、教員と学生の代表者(任意に指定した学生)が一緒に行うことを原則とします。F棟ラウンジは、通常学生入室禁止となっていますが、提出の際は、教員同伴のもとで学生も入室が可能です。 - 成績評価確定後に集計結果を科目担当者に通知いたします。
5.備考
- 2016年度授業アンケートは秋セメスターのみ実施、2017年度は春セメスターのみ実施となります。次回、秋セメスター開講科目での授業アンケート実施は2018年度となりますので、ご注意ください。
- 別途、独自に授業アンケートの実施を希望される方のために、教員自主管理用の授業アンケートの様式を学事センター研究教育支援係HP(学内向け)にて公開しております。適宜ご利用ください。
- 次回のアンケート実施に向けて、ご意見等がございましたら、F棟ラウンジ設置の「アンケート実施に関する意見書」にご記入の上、F棟ラウンジまでご提出ください。
2015年度 アンケート調査
2015年度 大学の授業についてのアンケート調査
2013年度より実施されている全学基本科目群、キャリア教育科目群および2014年度より実施されているプロジェクト科目について、その成果と課題を全学的な見地から明らかにするとともに、各科目担当教員による授業の省察と改善の参考にしていただくため、下記のとおり、2015年度全国十大赌博官网授業アンケートを実施いたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
1.実施対象科目
- 全学基本科目(学びの技法Ⅰ?Ⅱ、統計の基礎、情報の処理Ⅰ)※春セメスター開講科目のみ
- キャリア教育科目(キャリア演習Ⅰ)
- 特別企画科目(プロジェクトA)※春セメスターのみ
- 全科目(各科目担当教員が任意に選択する科目)
※担当教員1人あたり春セメスター開講科目より2科目以内
2.授業アンケート実施希望科目(④各科目担当教員が任意に選択する科目)に係る調査期間
2015年5月11日(月曜日)~5月22日(金曜日)
4.実施方法
次の方法により実施いたします。
- アンケートは、マークシート方式です。
- 実施期間(13~14回目の授業時)に実施してください。詳細な実施方法は、授業アンケート用紙に同封した文書をご確認ください。
- 今回のアンケートでは、「独自の質問文」を2つまで設定することが可能です(任意)。質問文はアンケート実施時、学生に質問文と回答の選択肢を板書でお知らせください。
- 回収したアンケートは、F棟ラウンジにご提出ください。
なお、アンケートの回収および提出は、学生への配慮のため、教員と学生の代表者(任意に指定した学生)が一緒に行うことを原則とします。F棟ラウンジは、通常学生入室禁止となっていますが、提出の際は、教員同伴のもとで学生も入室が可能です。 - 成績評価確定後に集計結果を科目担当者および学科等に通知いたします。
5.備考
- 2015年度授業アンケートは春セメスターのみ実施、2016年度は秋セメスターのみ実施となります。次回、春セメスター開講科目での授業アンケート実施は2017年度となりますので、ご注意ください。
- 授業の振り返り等のために、秋セメスター開講科目および希望外科目での授業アンケートの実施を希望される方のために、教員自主管理用の授業アンケートの様式を学事センター研究教育支援係HP(学内向け)にて公開しております。ご利用ください。
- 次回のアンケート実施に向けて、ご意見等がございましたら、F棟ラウンジ設置の「アンケート実施に関する意見書」にご記入の上、F棟ラウンジまでご提出ください。
2014年度秋セメスター アンケート調査
2014年度 大学の授業についてのアンケート調査
2013年度より実施されている全学基本科目群、キャリア教育科目群および2014年度より実施されているプロジェクト科目について、その成果と課題を全学的な見地から明らかにするとともに、各科目担当教員による授業の省察と改善の参考にしていただくため、下記のとおり、2014年度秋セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施いたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
1.実施対象科目
- キャリア教育科目(キャリア形成と大学、キャリア形成と産業社会、キャリア演習Ⅰ?Ⅱ、インターンシップ)
- 特別企画科目(プロジェクトA)
- 全科目(各科目担当教員が任意に選択する科目)※担当教員1人あたり通年で2科目以内
2.授業アンケート実施希望科目(③各科目担当教員が任意に選択する科目)に係る調査期間
2014年9月22日(月曜日)~10月10日(金曜日)
※秋セメスターしか開講科目がなく、春セメスター時に実施希望科目調査の対象にならなかった方、または、春セメスター時に申請をしていない方で、秋セメスターに開講科目がある方が申請してください。
(春セメスター時に、秋セメスター科目を(含めて)申請している場合は、ご回答は不要です。春セメスター時に申請した科目を変更したい場合は、照会先までご連絡ください。)
※秋セメスターしか開講科目がなく、春セメスター時に実施希望科目調査の対象にならなかった方、または、春セメスター時に申請をしていない方で、秋セメスターに開講科目がある方が申請してください。
(春セメスター時に、秋セメスター科目を(含めて)申請している場合は、ご回答は不要です。春セメスター時に申請した科目を変更したい場合は、照会先までご連絡ください。)
3.実施期間
2014年12月17日(水曜日)~2015年1月13日(火曜日)
4.実施方法
次の方法により実施いたします。
- アンケートは、マークシート方式です。
- 実施期間(13~14回目の授業時)に実施してください。詳細な実施方法は、授業アンケート用紙に同封した文書をご確認ください。
- 今回のアンケートでは、「独自の質問文」を2つまで設定することが可能です(任意)。質問文はアンケート実施時、学生に質問文と回答の選択肢を板書でお知らせください。
- 回収したアンケートは、F棟ラウンジにご提出ください。なお、アンケートの回収および提出は、学生への配慮のため、教員と学生の代表者(任意に指定した学生)が一緒に行うことを原則とします。F棟ラウンジは、通常学生入室禁止となっていますが、提出の際は、教員同伴のもとで学生も入室が可能です。
- 成績評価確定後に集計結果を科目担当者および学科等に通知いたします。実施対象科目のうち「④各科目担当教員が任意に選択する科目」につきましては「授業アンケート集計結果へのコメント」の作成をお願いします。詳細につきましては、後日、改めてご連絡いたします。
- 次回のアンケート実施に向けて、ご意見等がございましたら、F棟ラウンジ設置の「アンケート実施に関する意見書」にご記入の上、F棟ラウンジまでご提出ください。
2014年度春セメスター アンケート調査
2013年度より実施されている全学基本科目群、キャリア教育科目群および2014年度より実施されているプロジェクト科目について、その成果と課題を全学的な見地から明らかにするとともに、各科目担当教員による授業の省察と改善の参考にしていただくため、下記のとおり、2014年度春セメスター全国十大赌博官网授業アンケートを実施いたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。
1.実施対象科目
- 全学基本科目(学びの技法Ⅰ?Ⅱ、統計の基礎、情報の処理Ⅰ?Ⅱ)
- キャリア教育科目(キャリア形成と大学、キャリア形成と産業社会、キャリア演習Ⅰ?Ⅱ、インターンシップ)
- 特別企画科目(プロジェクトA)
- 全科目(各科目担当教員が任意に選択する科目)※担当教員1人あたり通年で2科目以内
2.授業アンケート実施希望科目(④各科目担当教員が任意に選択する科目)に係る調査期間
2014年5月26日(月曜日)~5月30日(金曜日)
※秋セメスター開講科目のみを選択する場合は、秋セメスター開始後に申請することも可能です。
※秋セメスター開講科目のみを選択する場合は、秋セメスター開始後に申請することも可能です。
3.実施期間
2014年7月7日(月曜日)~7月18日(金曜日)
4.実施方法
次の方法により実施いたします。
- アンケートは、マークシート方式です。
- 実施期間(13~14回目の授業時)に実施してください。詳細な実施方法は、授業アンケート用紙に同封した文書をご確認ください。
- 今回のアンケートでは、「独自の質問文」を2つまで設定することが可能です(任意)。質問文はアンケート実施時、学生に質問文と回答の選択肢を板書でお知らせください。
- 回収したアンケートは、F棟ラウンジにご提出ください。なお、アンケートの回収および提出は、学生への配慮のため、教員と学生の代表者(任意に指定した学生)が一緒に行うことを原則とします。F棟ラウンジは、通常学生入室禁止となっていますが、提出の際は、教員同伴のもとで学生も入室が可能です。
- 成績評価確定後に集計結果を科目担当者および学科等に通知いたします。実施対象科目のうち「④各科目担当教員が任意に選択する科目」につきましては「授業アンケート集計結果へのコメント」の作成をお願いします。詳細につきましては、後日、改めてご連絡いたします。
- 次回のアンケート実施に向けて、ご意見等がございましたら、F棟ラウンジ設置の「アンケート実施に関する意見書」にご記入の上、F棟ラウンジまでご提出ください。