男子サッカー部
試合に勝つ前に、コイツに勝ちたい! そんな仲間に囲まれています!
部員数 | 81名 |
---|---|
活動日 | 月曜を除く毎日 |
目標 | 全国大会出場 |
近況 | 県ベスト4 |
過年度活動報告 |
2019年度の部活動報告
県大会結果
1回戦 | 対 水戸葵陵高校 0(0-0、0-2)2 敗退 |
---|
@鹿島ハイツ
今年度最後の公式戦となりました。序盤からボールは保持するものの、なかなか有効なボール回しとはならず、相手の守備の網にはまった形となりました。前半は0対0で終えたものの、後半に2点を取られ、初戦敗退となりました。怪我等の影響から普段試合に出場することができなかった選手にとっては、とても貴重な経験となったのではないでしょうか。
平日にも関わらず多くの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。3月から始まるリーグ戦では念願の1部昇格、全国大会出場を目標に頑張りたいと思います。
次年度も変わらずご声援をいただければと思います。
結果 県大会出場
代表決定戦 | 対 那珂高校 8(4-0、4-2)2 勝利 |
---|
@ツインフィールド
新チームとなり初めての大会でした。序盤から丁寧にボールを保持しますが、なかなかゴールを奪えずにいました。前半半ばに先制点を奪うと、そこからゴールを重ね、終わってみれば8対2という結果で県大会への出場を決めました。
相手の素早いカウンターから失点した場面やボールの奪われ方など、まだまだ課題は多くあります。1月の県大会に向けて、更にトレーニングに励み、今年度経験した悔しさを県大会で晴らしたいと思います。
平日にもかかわらずたくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。本当にありがとうございました。
年間を通して行われているリーグ戦の結果について報告します
本校サッカー部は約80名の部員で構成されています。多くの部員を抱える学校では、全ての選手に同じように公式戦へ出場する機会が与えられないことが問題となっています。そこで、本校サッカー部では、80名を4チームに分けて年間で行われているリーグ戦に参加しています。Aチームは2部リーグに所属し、B、C、FCの3チームは4部リーグに所属し、水戸地区のチームと試合を行ってきました。その結果を報告させていただきます。
Aチーム(2部所属) | 10勝2分6敗 10チーム中3位 2部残留 |
---|---|
Bチーム(4部所属) | 6勝1敗 8チーム中2位 3部参入戦 1回戦 水城高校 3対0 勝利 2回戦 鉾田第二 0対1 敗北 4部残留 |
C?FCチーム | 4部残留 |
Aチーム
最終節まで1部への昇格の可能性があった試合ですが、勝ち点2差で昇格を逃してしまいました。勝ちきれない試合や、複数失点してしまった試合など、終わってみればあの試合で???という思いはありますが、今後に向けて大きく成長することができたリーグ戦となりました。次年度は1部昇格に向けて練習に励みたいと思います。
Bチーム
勝てば3部昇格となる一戦でした。ボールを保持できてはいましたが、他校のAチーム相手では、勝負強さに大きな違いがありました。必死にボールを追いかける姿など見習うべき点が多く、最後の精度など、「勝負の神は細部に宿る」ということが身にしみた試合となりました。次年度こそ、3部に昇格し、チーム全体の強化となるように努力したいと思います。
年間を通した試合で遠方や、遅い時間に開催された試合など、保護者の方に応援や送迎などでご尽力していただきました。ありがとうございました。
3年生の皆さん
選手権の悔しい敗退から、引退せずにチームを引っ張ってくれた3年生の皆さんお疲れ様でした。3年生の勇姿は後輩達へ引き継がれました。3年間で経験したことを将来の糧としてもらえればと思います。
※逆光とカメラの不調により、写真が見にくい部分がありますがご容赦ください。
選手権
1回戦 | 対 シードのため試合無し |
---|---|
2回戦 | 対 日立第一 0-2 負け |
2回戦 日立第一 @新浜緑地公園多目的グランド
3年生にとっては最後の高体連主催の公式戦となりました。
序盤からボールを保持し、攻め込む場面もありましたが、日立一の堅い守備をなかなか崩すことはできませんでした。後半、立ち上がりにサイドを突破され、シュートを決められてしまいます。その後は徐々にペースを握る時間も増えてきましたが、最後までゴールを決めることができず、逆にセットプレーから相手に追加点を奪われ、0対2という結果で敗退しました。この結果を真摯に受け止め、次年度は必ずリベンジを果たしたいと思います。
遠方にも関わらず応援に来てくださった保護者の皆様、OBの皆様、本当にありがとうございました。
しかし、リーグ戦はまだまだ続きます。Aチームは次年度茨城県1部リーグ昇格に向けてあと2試合。Bチームは次年度茨城県3部リーグに向けて昇格戦を戦います。最後には、笑顔で終われるようにこれからの練習に励みたいと思います。
インターハイ県予選
1回戦 | 対 シード |
---|---|
2回戦 | 対 伊奈高校 2-1 勝ち |
3回戦 | 対 牛久栄進 2-4(延長)負け |
インターハイ茨城県予選が行われ、県大会3回戦敗退という結果となりました。
2回戦 伊奈高校 @水戸ツインフィールド天然芝
浮き足だった序盤にバックパスの処理を誤りボール奪われ先制点を許してしまいます。前半攻め込む場面もありましたが、相手の粘り強い守備を崩せずに前半を0対1で終えました。後半選手交代から良い流れがつかめ、短時間で同点、逆転と得点を奪いました。その後ボールは保持するもののたたみかけることができず、結果2対1で勝利し3回戦へと進出しました。
3回戦 牛久栄進 @ひたちなか市スポーツ広場
県1部リーグに所属する牛久栄進との対戦となりました。昨年度は同じ2部に所属しており、何度か試合をしましたが、その度に苦汁を飲まされてきた相手でした。今回は、なんとか勝利し、準々決勝へ進もうと挑みました。
前半はセットプレーから先制点を奪われますが、戦況は一進一退を繰り返します。後半、選手交代から流れをつかみ、逆転することに成功しました。残り時間はアディショナルタイムのみ、勝利目前にサイドを崩され、同点ゴールを奪われます。延長に入ると足が止まった常磐に対し、果敢に攻め込む牛久栄進の猛攻を防ぐことができず、2点を奪われ、結果2対4で敗退しました。
3大会連続で県ベスト8という結果でしたが、ここで途切れてしまいました。「勝利は細部に宿る」今一度自分自身を見直し、3年生最後の大会の選手権に向け、精進していきたいと思います。多くの保護者、OBの方々に応援に来ていただきました。ありがとうございました。
関東大会茨城県予選
1回戦 | 対 水海道一 6―0 勝ち |
---|---|
2回戦 | 対 水戸工業 2-1 勝ち |
準々決勝 | 対 明秀日立 0-3 負け |
関東大会茨城県予選が行われ、県ベスト8という結果となりました。
1回戦 水海道一 @水戸ツインフィールド天然芝
序盤からボールを保持し、攻め込む場面を多くつくります。しかし、相手の粘り強いディフェンスにより、得点を奪うことはできません。前半に良い形から得点を奪い、2点リードして終えました。後半になると、相手にボールを渡さず、相手を走らせ、疲れが見えたところで追加点を奪い、後半4点を奪い6対0で勝利し、2回戦へと進出しました。
2回戦 水戸工業 @水戸ツインフィールド天然芝
前日の天気から一転し、雨天の中での試合となりました。雨の影響で、ボールは走るのですが、慣れない状況から、効果的にボールを保持することはできませんでした。慣れないピッチに戸惑っていると、自チームのミスから相手選手が抜け出され、ペナルティエリア内で倒してしまいPKを与えてしまいます。そのPKを決められ、先制されてしまいます。徐々にピッチに慣れたところから、本来の常磐らしいプレーがみられました。セットプレーから得点を奪い、また、前半終了間際にはサイドを崩し得点を奪います。前半を2対1で終えました。後半には、相手の猛攻をなんとか守り切り、2対1で勝利し、準々決勝へと進出しました。
準々決勝 明秀日立 @卜伝の郷運動公園
何度も全国大会に出場した経験のある、県内で強豪の明秀日立との対戦となりました。前半は互いにチャンスをつくり、決めきれず0対0で前半を終えました。後半になると、相手の積極的な守備から自陣でボールを奪われ失点してしまいます。ここから反撃を???と思った矢先にビルドアップのミスからボールを奪われ追加点を奪われます。その後もセットプレーから得点を奪われ、0対3で敗退となりました。
今回の結果に満足している選手はいません。相手に劣っている部分を見直し、更に技術に磨きをかけ、どんな相手でも常磐らしいサッカーが貫けるよう、インターハイまでの短い期間ですがトレーニングに励んでいきたいと思います。また、新入生が多く入り、更にスタメン争いが激化すると思われます。インターハイでは新たなスターが誕生することを期待しています。
GW期間中でお休みの中でも、たくさんの保護者の方、OBの方に応援に来ていただきました。インターハイでは「茨城制覇」を目標に頑張りたいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。